猫ちゃんの面白い豆知識!!その2
猫の面白い豆知識はたくさんあります。愛猫のことをたくさん知ってあげましょう。
今回も猫にまつわる豆知識を紹介していきます!
猫は記憶力が良い

猫は記憶力が良く、インパクトがあることはしっかりと記憶しています。
また猫の頭の良さは2~3歳ほどの知能があるといわれています。
飼い主の言葉を理解したり、行動なども覚えています。
芸などをしない猫ちゃんがいるのは自立心が強く、人のために芸などをやらないという感じです。
自分のためになるとわかると何個か覚えてくれる子もいます。
猫は飼い主の足音がわかる

猫ちゃんは人間と違い聴力がとても良く、先ほどの記憶力で飼い主の足音がわかるそうです。
なので家に帰るとお出迎えしてくれる猫ちゃんもいます。
また名前を呼ばれてもわかっています。
来てくれないのは気が向いていなくて無視をしています。
よく見ると尻尾をちょっと動かすなど反応しています(笑)
猫の鼻には模様がある

猫の鼻には模様があり一人一人違う模様をしています。
人間でいう指紋のようなものです。
愛猫の鼻の模様をよく見てあげるとより一層愛しく思えてくるでしょう。
まとめ
猫ちゃんにはまだまだ面白い豆知識がいっぱいです。
今回の豆知識で猫ちゃんは記憶力がよく、飼い主のことをよく聞きよく見て覚えています。
猫ちゃんの鼻には一人一人違う模様もあります。猫ちゃんのこともいっぱい見てあげましょう!!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません