【天使のあくび動画付き!】猫のあくびって理由はあるの?

猫があくびをしているのをよく見ると思います。

猫も人間のように眠たくなると、目を覚ますために脳に酸素を送るためにあくびをします。

しかしほかにも欠伸をする理由があるのをご存じでしょうか?

今回はそんなあくびをする猫の理由を見ていきたいと思います。

カーミングシグナル

【天使のあくび動画付き!】猫のあくびって理由はあるの? カーミングシグナル

カーミングシグナルとは落ち着かせるための行動みたいな意味になります。

このようにカーミングシグナルとしてあくびをすることがあります。

ただ眠たいだけではないかもしれないです。

怒られたときのあくび

怒られたときや叱られたときにあくびをする猫ちゃんがいます。

これは煽っているわけではなく、もうわかったからちょっと落ち着てほしいよというサインです。

このようなときは叱り続けるとストレスになるのでやめましょう。

ミスをしたときのあくび

狩りをしてミスをしたときや、やらかしてしまったと感じているときにあくびをします。

まったく関係のない行動をとり気持ちの切り替えをしています。

興奮したときのあくび

おもちゃで遊んでいるとき、じゃれて遊んでいるときにあくびをすることがあります。

これは興奮したときにするあくびでクールダウンをして落ち着くためにしています。

食事の前のあくび

食事や遊ぶ前にあくびをすることがあります。

これにはいっちょやってやるぞ!!と気合を入れるためのあくびです。

眠たいからあくびをしているわけではないでしょう。

天使のあくび動画

猫ちゃんの不意なあくびを見るとラッキーな気持ちになれます(笑)

さらになんといっても可愛いですよね!!

この天使のような子猫ちゃんはYouTubeチャンネル「あぽれおチャンネル🐾」さんのアポロくんです。

「あぽれおチャンネル🐾」さんではアポロくんとオレオくんの成長の姿やほほえましい姿をたくさん見ることができます。

ぜひチャンネル登録よろしくお願いします!!

チャンネル登録はこちらから→「あぽれおチャンネル🐾

Twitter、Instagram、TikTok→https://lit.link/aporeo

【天使のあくび動画付き!】猫のあくびって理由はあるの? 天使のあくび動画

まとめ

あくびをしすぎていても病気といことはありません。

もちろん眠たい時にもあくびをするので眠たそうなときはそっとして眠るのを見守ていてあげましょう。

皆さんがあくびをしている猫ちゃんを見れますように(笑)