人気ヘビをご紹介!!その1
今回はペットとして人気の高いヘビの種類を紹介していきたいと思います。
ヘビは「怖い」「毒をもってそう」など恐怖のイメージを持たれがちです。
しかし赤ちゃんの時からお世話をしていると手に乗せてもビクビクせず慣れてくれます。
ではそんなヘビの人気の種類を紹介していきます。
コーンスネーク

性格がおとなしく体格の小さいので初心者にとてもおすすめで人気のある種類です。
また人工飼育が進んでおりペットショップで飼った時から人に慣れている子が多いため飼育しやすいです。
色や模様によって値段は異なりますが5000~20000円と幅あります。
カリフォルニアキングスネーク

性格はおとなしい性格をしていますが、コーンスネークと比べると少し荒いと感じるかもしれないです。
またとても食いしん坊で、共食いをする種類です。繁殖させる場合は気を付けましょう。
手に乗せる時も指を飲み込もうとする子もいるみたいなので、食に関することには注意をしましょう。
こちらも色や模様によって異なります。10000~50000円くらいで予算を立てましょう。
カーペットパイソン

性格はとてもおとなしいですが、体格が大きめです。
ですがおとなしいので手に乗せることも簡単にできるでしょう。
はっきりとした顔つきで小さいうちはとても可愛らしいヘビです。
カーペットのような連続模様が特徴的で名前の由来となっています。
値段は模様の種類によって異なり、ジャガーは20000円程、インランドは珍しい種類で10万円を超える場合もあるそうです。
まとめ
いかがだったでしょうか?
男性ならヘビを飼ってみたいと思ったことはあるのではないでしょうか?
おとなしく手に乗っているヘビを見ると可愛いですよね。
爬虫類のペットに興味がある方はこちらの記事も読んでみてください→爬虫類ペット人気ランキング
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません