人気うさぎを紹介!!その1
小さくてぴょこぴょこ跳ねている姿が可愛いうさぎ。
一度はペットとして飼いたいなと思ったことはありませんか?
今回は人気のあるうさぎの種類を紹介していきたいと思います。
ネザーランドドワーフ

うさぎの純血種の代表格といわれるネザーランドドワーフです。
ネザーランドドワーフには3つの特徴があり、「小さい」「丸い」「耳が短い」です。
うさぎの種類もたくさんありますが、一番人気が高い種類です。
警戒心が強くなれるまでに時間がかかりますが、慣れると甘えん坊で活発に部屋を動き回ります。
ホーランドロップ

ホーランドロップはたれ耳が特徴的で、たれ耳を持つ種類の中で最小のうさぎです。
うさぎの中でも特に甘えん坊な性格をしています。
人懐っこくて、活発的で好奇心旺盛です。飼う主の後をついてくる子もいます。
たまにわがままで意地っ張りな子もいるみたいです。
ミニウサギ

ミニウサギは品種の名前ではなく、品種のミックスの中で小さなウサギの総称です。
ミックスなので成長したときの大きさは差があり、大きくなる子もいます。
また大きさだけでなく、たれ耳やたち耳などミックスならではの差があるみたいです。
性格は性別で変わりやすく、オスは懐きやすく穏やかで、メスは気が強い子が多いみたいです。
もちろん個体差はあります。
まとめ
うさぎの中でも小さな種類を紹介してきました。
部屋の中でついてくる姿などを想像すると可愛いですよね。
もしよければうさぎをペットにしてみてはいかがでしょうか?
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません